



















「大きな二重窓」のヒンメリキット【作り方動画付き・無農薬ライ麦】
¥6,000 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
¥7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ヒンメリは豊穣や幸福を願って麦に糸を通して作られる、フィンランドの伝統工芸品です。
やさしく風景を切り取る窓を、輝く麦藁で作ってみませんか?
極細ライ麦を使った繊細な格子の連なり。
30cm四方の大きなヒンメリで、お部屋の雰囲気が一変します。
天井から吊るす他、壁掛けもできます。
基本の正八面体の作り方から丁寧に解説していますが、難易度は高めのキットです。
初心者の方は「Basicおてんばヒンメリキット」を先にご注文してから、このキットに挑戦してください。
イメージ動画をこちらで見られます。
https://youtu.be/Y7G3rUezGW0?si=-7KmU2o31yRogpnB
国産無農薬天然ライ麦(極細・約15cm)150本、針、糸がセットになっています。
ご自宅でハサミ、定規、ボンドを準備すればヒンメリを作ることができます。
※ 自然農(無肥料無農薬栽培)の畑おてんば農園で自ら育てたライ麦を中心に、在庫切れの際は国内無農薬農家さんのライ麦を仕入れてお届けします。
収穫したてはグリーン、時と共にベージュ〜黄金へと変化します。その変化もおたのしみに。
(ただいま、2024年産ライ麦をお入れしています)
※希少な極細のライ麦を使った、繊細なヒンメリを作ることができます。
※麦わらは自然のもののため、色合いや太さが1本1本異なります。茶色っぽいものや少し白く粉が吹いたようなものもあります。また割れやすいものです。作り方動画では、麦わらが割れたときの対処法もご説明しています。
※紙の説明書は付属しません。
作り方はQRコードより動画をみていただく形となっております。スマートフォンなどのQRコードをよみとれる通信機器が必要となります。
おてんば農園での麦育てや、おてんばGarden Houseでのワークショップの様子を発信しています。Instagramアカウント yumeko.natural をぜひご覧ください。
-
レビュー
(42)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,000 税込